普通MT免許(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
153,340円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
15,895円 |
総額(税別) |
281,450円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト…普通2,500円(税込2,750円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円(税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通MT免許(大特・キャタピラ(大特・大特二種)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
153,340円 |
学科教習料金(税込) |
11,550 円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
10,725 円 |
総額(税別) |
232,650 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円(税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通MT免許(大自二・普自二所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
144,320 円 |
学科教習料金(税込) |
4,620 円 |
入学金(税込) |
52,800 円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500 円 |
その他(税込) |
10,450 円 |
総額(税別) |
217,900 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円(税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通MT免許(大特)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
117,260円 |
学科教習料金(税込) |
11,550円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
10,725 円 |
総額(税別) |
199,850 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円(税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通MT免許(AT限定解除)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
18,040円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
26,400円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
59,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通AT免許(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
139,810円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
15,895円 |
総額(税別) |
269,150円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト…普通2,500円(税込2,750円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円 (税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通AT免許(大特・キャタピラ(大特・大特二種)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
139,810円 |
学科教習料金(税込) |
11,550 円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
10,725 円 |
総額(税別) |
220,350 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト…普通2,500円(税込2,750円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円 (税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通AT免許(大自二・普自二所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
130,790円 |
学科教習料金(税込) |
4,620円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
10,450円 |
総額(税別) |
205,600円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円(税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通AT免許(大特・大特二種所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
103,730円 |
学科教習料金(税込) |
11,550円 |
入学金(税込) |
52,800円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
27,500円 |
その他(税込) |
10,725 円 |
総額(税別) |
187,550 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通車…4,100円(税込 4,510円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト…普通2,500円(税込2,750円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護… 250円 (税込 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
79,420円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
13,145円 |
総額(税別) |
193,250円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(普通・準中・中型・大型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
71,060円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
128,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(大特所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
71,060円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
135,450円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(大特(キャタピラ)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
79,420円 |
学科教習料金(税込) |
9,240 円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745 円 |
総額(税別) |
143,050 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(小型自二(MT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
20,900円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
59,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(小型自二(AT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
33,440円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
70,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(普二(AT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
20,900円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
59,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(MT)免許(普二(AT)所持※小自二を教習受けている)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
12,540円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
51,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(AT)免許(免無・原付)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
62,700円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
13,145 円 |
総額(税別) |
178,050 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(AT)(普通・準中・中型・大型所持)免許の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
54,340円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
113,700 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(AT)免許(大特 キャタピラ )の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
62,700円 |
学科教習料金(税込) |
9,240 円 |
入学金(税込) |
46,200 円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745 円 |
総額(税別) |
127,850 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(AT)免許(大特所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
54,340円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
120,250 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税 275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(AT)免許(小型自二(MT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
12,540円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700 円 |
総額(税別) |
51,900 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
普通二輪(AT)免許(小型自二(AT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
20,900円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700 円 |
総額(税別) |
59,500 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 普通二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
大型二輪(MT)免許(普通自二(MT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
52,800円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
110,200円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(普通自二(AT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
70,400円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
126,200円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(小型自二(MT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
88,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
142,200円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(小型自二(AT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
105,600円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
158,200円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(大自二AT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
35,200円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700 円 |
総額(税別) |
72,500 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(大自二AT所持※小自二、普自二を教習受けている) の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
22,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
60,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
158,400円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
13,145円 |
総額(税別) |
265,050円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,296円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,080円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,944円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
大型二輪(MT)免許(大特・キャタピラ所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
158,400円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
214,850円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,080円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
大型二輪(MT)免許(普通・準中・中型・大型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
136,400円 |
学科教習料金(税込) |
9,310円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
188,300円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,296円)
運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
大型二輪(MT)免許(大特所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
136,400円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
194,850円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型二輪…4,000円(税込4,400円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(MT)免許(普通・準中・中型・大型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
41,800円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
102,300円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
小型二輪(MT)免許(大型特殊所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
41,800円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
108,850円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(MT)免許(大型特殊(カタピラ)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
50,160円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
116,450円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(MT)免許(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
50,160円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
13,145円 |
総額(税別) |
166,650円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(MT)免許(小型自二(AT)所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
16,720円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
55,700円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
小型二輪(AT)免許(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
37,620円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
13,145円 |
総額(税別) |
155,250円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(AT)免許(大特所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
33,440円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
101,250円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(AT)免許(大特キャタピラ所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
37,620円 |
学科教習料金(税込) |
9,240円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,745円 |
総額(税別) |
105,050円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト… 自二1,800円(税込1,980円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
小型二輪(AT)免許(普通・準中・中型・大型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
33,440円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
8,470円 |
総額(税別) |
94,700円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 小型二輪…3,800円(税込4,180円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
準中型(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
225,500円 |
学科教習料金(税込) |
62,370円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
15,895円 |
総額(税別) |
352,150円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 学科教本…1,200円(税込 1,320円)
運転教本…700円(税込 770円)
問題集…1,000円(税込 1,100円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
効果テスト…普通2,500円(税込2,750円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(大特・カタピラ大特二種所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
225,500円 |
学科教習料金(税込) |
11,550円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
10,725円 |
総額(税別) |
301,250円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(5t準中型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
22,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
33,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
14,300円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
70,000円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(5t準中型AT限定所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
44,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
33,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
14,300円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
90,000円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(普通車所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
71,500円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
8,800円 |
総額(税別) |
151,100円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(普通車AT限定所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
93,500円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
8,800円 |
総額(税別) |
171,100円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(大型二輪・普通二輪所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
214,500円 |
学科教習料金(税込) |
6,930円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
10,450円 |
総額(税別) |
286,800円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(大特・大特二種所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
170,500円 |
学科教習料金(税込) |
11,550円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
10,725円 |
総額(税別) |
251,250円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込 770円)
地図…300円(税込 330円)
適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
高速教習の高速料1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(普通二種・MT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
49,500円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
128,000円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
準中型(普通二種・AT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
71,500円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
28,600円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
148,000円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 準中型…5,000円(税込 5,500円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ○普通免許時の原付乗車
- 4,000円(税込 4,400円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込 3,850円)
書類作成…1,500円(税込 1,650円)
写真代…2,000円(税込 2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(普通車・MT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
90,000円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
176,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(普通車・AT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
125,400円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
200,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(大特所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
204,600円 |
学科教習料金(税込) |
11,550円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,855円 |
総額(税別) |
281,550円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(大特カタピラ所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
257,400円 |
学科教習料金(税込) |
11,550円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,855円 |
総額(税別) |
329,550円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
応急救護…250円(税込275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(8t限定中型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
33,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
33,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
14,850円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
80,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(8t限定中型 AT限定所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
59,400円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
33,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
14,850円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
105,300円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(5t限定準中型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
72,600円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
152,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(5t限定準中型 AT限定所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
99,000円 |
学科教習料金(税込) |
2,310円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
176,900円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(準中型所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
59,400円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
138,800円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(普通二種 MT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
72,600円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
150,800円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(普通二種 AT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
99,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
174,800円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
-
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(大型二輪・普二輪所持※経歴書要)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
244,200円 |
学科教習料金(税込) |
6,930円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
8,580円 |
総額(税別) |
313,100円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(普通・中型・二種MT所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
72,600円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
33,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
14,850円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
116,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(普通・中型二種AT限定所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
99,000円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
33,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
14,850円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
140,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
中型(免無・原付所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
257,400円 |
学科教習料金(税込) |
60,060円 |
入学金(税込) |
55,000円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
29,700円 |
その他(税込) |
14,355円 |
総額(税別) |
378,650円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 中型車…6,000円(税込6,600円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…800円(税込880円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
学科教本…1,200円(税込1,320円)
問題集…1,000円(税込1,100円)
効果テスト…2,500円(税込2,750円)
地図…300円(税込330円)
応急救護…250円(税込275円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
大特(大型・中型・準中・普通所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
30,360円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
89,100円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型特殊…4,600円(税込5,060円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
大特(免無・原付 )の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
60,720円 |
学科教習料金(税込) |
50,820円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
12,100 円 |
総額(税別) |
166,900 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型特殊…4,600円(税込5,060円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 運転教本…700円(税込770円)
学科教本…1,200円(税込1,320円)
適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
問題集…1,000円(税込1,100円)
効果テスト…1,800円(税込1,980円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
大特(大自二・普自二所持)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
50,600円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
46,200円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
107,500円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型特殊…4,600円(税込5,060円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。
大特(大特審査・カタピラ 所持※農耕車に限る)の教習費用
※表示価格は目安です。キャンペーン等のご利用で変動する可能性がございます。
技能教習料金(税込) |
30,360円 |
学科教習料金(税込) |
0円 |
入学金(税込) |
23,100 円 |
検定料・修検・卒検(税込) |
13,750円 |
その他(税込) |
7,700円 |
総額(税別) |
68,100 円 |
- ◎教習料金は入校受付時に全額支払い願います。又、免許ローンをご希望の方は、必ず入校受付時に申し出て下さい。
- ◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。
- ◎技能料金と検定料を未納にし以下の教習券を買いながら進める事も出来ます 。※検定料は検定申し込み時に頂きます。
- ○技能教習料(1時間)
- 大型特殊…4,600円(税込5,060円)
- ○学科料金(1時間)
- 2,100円(税込 2,310円)
- ●「その他」料金内訳
- 適性検査…3,500円(税込3,850円)
書類作成…1,500円(税込1,650円)
写真代…2,000円(税込2,200円)
- ◎別途料金として、証紙代分、仮免学科試験受験時に2,850円(非課税)かかります。仮免再受験は1,700円非課税です。
- ◎免許無で原付乗車を希望される方は1時間 4,000円(税込4,400円)です。