2016年3月23日指導員日記
季節の続き
卒業と言えば、当校でも卒業生が増えてきました。
路上で見かける初心者マークの車も、心なしか多く感じます。
先月と比較すると乗車の混雑も緩和しているようです。
これから免許取得を考えている方も...
2016年3月18日指導員日記
季節
梅から桜の季節に変わりつつあります。
卒業に春休み、学生の方や子供たちが日中でも付近で生活する季節です。
運転者としてはより油断できない季節です。
子供たちの安全は大人が守る。
皆さん...
2016年3月16日指導員日記
花粉の季節
みなさんこんにちは。
花粉がつらい季節です。私は花粉症じゃないので辛さはよくわかりませんが、教習中に車の窓をつい開けてしまうことがあります。そんなときは遠慮なさらず窓を閉めて下さいと言ってください。...
2016年3月5日指導員日記
初心者マーク
最近、初心者マークを付けた車を見かける事が多くなっている様な気がします。
先日もセルフサービスのスタンドに入った時に、初心者マークを付けた車がレギラーか軽油かを迷っていました。もし、そこで軽油を入れ...
2016年3月4日指導員日記
扉
普段の生活の中の玄関やトイレ、皆さんはきっと施錠しているはずです。
車に関してはドアロックを忘れる方がいます。
走行中にお子さんがドアを開けてしまわないように、
事故の際に開いてしまわないよ...